02/04のツイートまとめ
- 2021/02/05
- 04:18
Miyazatost
自分が気になる人を意識する。これは自然な感覚であり、人を意識せまいとしても、落ち着かない。人を意識する感覚は置いておいてもよいが、あっても最終的に幸せにつながらないのが人と競争する感覚です。われわれは常に誰かと競争して生きているわけでは決してありません。競争から降りる、これが大事
02-04 23:20今のところ出版に関して言えば、現実より夢、事実よりフィクション、機能性や有用性より物語性の方が圧倒的に需要が大きいです。ところが後者、つまり夢・フィクション・物語性の要素だけではダメで、より現実にありうるというリアリティ性が高いものほど売れます。おそらくゲームもこれと同じかな。
02-04 00:31とても大雑把なくくりですが、基本的に発行部数で言えば、学問書<ビジネス書<文芸書<漫画本となるでしょう。ところが実用性の見地から行くと全く逆になるわけですよ。学問書>ビジネス書>文芸書>漫画本。これって要は直接的に役に立たないものの方が出版では強いっていう不思議。
02-04 00:23